みよし市郷土芸能伝承活動発表会

9月8日サンアート大ホールで開催された郷土芸能伝承活動発表会を見てきました。

市内各地に伝わる「お囃子」「巫女舞」の披露や棒の手保存会や三好太鼓の披露が行われました。

お囃子や巫女舞は市内の神社毎での活動が主で、各地域ごとに特色がありました。

伝承活動の報告会ですので、各演技者とも小学生の出演者を前面に出しているのが印象的でした。

継承への参加者を集めて指導している方々に深く敬意を表します。

但し、『あおばに神社が無くて良かったな』が正直な感想です。