当三好丘あおば行政区は『豊かな自然と調和した居住、学術・研究、産業の場』と位置付けられたみよし市北部地域の中にあり、三好ケ丘第3特定土地区画整理事業で整理された住宅地です。

周辺には自然も多く、大学キャンパスも有り、駅からも近いことから

理想的な住環境となっています。



山内勤也区長より

秋の最大の行事となりました

オータムフェスティバルが終わりました。ふれあいセンター内での文化作品展と区内をぐるっと回るハロウィンウォーク。今年は本当に大きな反響を呼びました。残念ながら締め切り日の関係で参加出来なかった方には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。このホームページでも受け付けできるようになっていますので、来年こそ必ず参加していただけるようお願いしておきます。

文化作品展はどれも力作ぞろいで、家族みんなで作ったと思われるほのぼのとした作品、作者のセンスがキラリと光る作品などなど、どれも見る人に作者の思い入れが伝わる作品ばかりでした。次回からはジュニア部門、シニア部門などに分けても良いかなとも思っています。特に子供たちが自分の作品を評価され、それが小さな自信となってくれればいいかなと考えています。

ハロウィンウォークはコスプレ大会ともなり、参加者や組長をはじめ思い思いのいでたちで楽しむことができました。次回からはコスプレに焦点をあてた賞も設定しようかなと思います。但しそのコスプレが一部の有名なものを除き、どのアニメ作品で、どのキャラクターなのかはさっぱりわからないということになるのでしょうが。

最後に一番伝えなければいけないことを忘れていました。

来年からは市の体力づくり事業の一環として、例年春に開催していましたウオークラリーと合体させて、秋にハロウィンウォークラリーとして開催します。高齢者の参加も呼び掛けていきますので、子供たちと一緒に歩いてハロウィンを楽しみませんか。参加人数はもっと増えても対応できます。今からどんな行事になるか本当に楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


イベント案内

防犯パトロール

12月9日(土)

19:30~

あおばふれあいセンター

駅前イルミ点灯式

12月17日(日)

17:00~

三好ヶ丘駅前ペデストリアンデッキ

役員会

12月24日(日)

9:30~

あおばふれあいセンター

お知らせ

あおばオータムフェスティバル受賞作品

10月29日に開催されたあおばオータムフェスティバルにおいて、今年度は参観された皆さんの投票により

優秀賞、優良賞、佳作が選ばれました。

その他区長賞、鳥羽市議賞等各賞も選出されました。

詳細は→コチラ

黒笹小学校リサイクル活動のご案内

12月9日(土)

9:00~9:30

黒笹小学校と唐沢公園にて

リサイクル活動を行います。

 

くわしくは→コチラ

 

みよし市からのお知らせ

・おでかけタクシー実証実験を実施します!

くわしくは→コチラ

・年末年始のごみ収集日について

くわしくは→コチラ

・みよし市生涯学習新春講座のご案内

申し込み期間

11月1日(水)~26日(日)

くわしくは→コチラ

・特殊詐欺対策をしましょう! 

くわしくは→コチラ


あおばのとばさん

あおばの新人議員

とば富士夫さんのページです。

あおば初の議員として、議会の様子や議員生活をあおばの皆様にご紹介させていただきます。

また、あおばに関係する話題も取り上げて行きますので、宜しくお願い申し上げます。

 くわしくは→コチラ

 

とば富士夫後援会

ホームページは→コチラ

ブログは→コチラ


緊急連絡事項

【行政区回覧中止】

新型コロナウィルス対策として当面の間回覧を中止します。

必要な情報はLINEとホームページでお伝えします。

 


リンク

【外部リンク】

 みよし市役所

 黒笹小学校

 三好丘中学校

 

  

【内部リンク】

 ふれあいセンター

 組長・班長の役割